2015年10月24日
今日は絶好のお出かけ日和ですね!本日も朝からこつこつとスープを作ってます!元気に営業してますのでよろしくお願いします。 本庄より愛をこめて 横浜家系ラーメン楊喜家(ようきや)
2015年10月24日
加水率とは麺に含まれる水分の割合のことです。一般的に、加水率が低いほど麺がスープを吸収するためのびやすく、高いほど柔らくモチモチした食感になります。また、塩、玉子、かん水、添加物等全てを含めた加水率は総加水率といいます。…
Read More
2015年10月21日
おはようございます!!楊喜家ではお客様に麺の硬さ味の濃さ鶏油の量を お聞きしてます!最近好みを言っていただくお客様も増えてきました。お客様にラーメンをお出しした後でも多少の味の濃さは調整出来ますのでお気軽にスタッフに 声…
Read More
2015年10月19日
今週も始まりました!今日はオススメのトッピングなのですが、実は岩海苔がスープによく合います!!動物系のスープに岩海苔の磯の風味がマッチして 一味違うラーメンになります!是非試してみて下さいね!!! 本庄より愛を…
Read More
2015年10月16日
最近寒くなってきました。 寒い日はやっぱりラーメンが食べたくなりますね!今日はあいにくの雨ですが元気に営業してます!!! 本庄より愛をこめて 横浜家系ラーメン楊喜家(ようきや)
2015年10月15日
本日も美味しいスープが出来ています!!今日も1日元気に営業しておりますので、よろしくお願い致します。スタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております!! 本庄より愛をこめて 横浜家系ラーメン楊喜家(ようきや)
2015年10月12日
博多ラーメン独特の麺のおかわりシステム。替え玉を注文する場合はスープは残しておかなければならない。発祥は博多の市場長浜地区と言われる。時代や考え方が違ってきているので、何とも言えないが、当店で扱う太麺160gでは提供する…
Read More
2015年10月8日
本日は、ラーメンとは関係ない話で一休み。今日(10月8日)は、日本木材青壮年団体連合会が1977(昭和52)年に提唱したらしく、『木の日』だそうです。漢字の「十」と「八」を組み合わせると「木」という漢字になることから。木…
Read More
2015年10月5日
横浜を中心に広がる、トンコツ醤油ラーメンを出すお店の総称。 「吉村家」から独立したお店の多くが「家」の字を使った屋号だった事からそう呼ばれるようになった。 最近は「吉村家」の弟子系列以外にも、そのスタ…
Read More
2015年10月3日
アミノ酸の一種で植物性食品に含まれる旨み成分のひとつです。昆布などに大量に含まれていて、酸味や塩味をやわらげたり苦みを減少させる働きがあります。 本庄より愛をこめて 横浜家系ラーメン楊喜家(ようきや)